![TVステーション](https://tvstation.jp/wp-content/themes/tvstation-solution/img/logo.png)
バラエティー
2/7(金)後8時より放送の「日本全国!愛すべき逆お国自慢GP」では、各都道府県を代表する芸能人が集結して東軍と西軍に分かれ、各メンバーの地元にまつわる、愛おしくも不憫な“愛すべき逆お国自慢”を次々に披露。
第1弾、第2弾ではダイアン・津田篤宏がMCを務め、第3弾からダイアン&サンドウィッチマンの2組がMCとなり、ついに第4弾が放送。そしてレギュラー化を目指す本番組について、MCの2組が見どころを語った。
——第4弾の収録はいかがでしたか?
津田 内容が少し変わってパワーアップしていて、すごく楽しかったですし、あっという間に終わりましたね。それぞれの良いところが出ていたと思いますよ。
富澤 「逆お国自慢ライブラリー」という新コーナーができてね。“逆お国自慢”なのに、出演者の昔の写真を公開するという変なコーナーだなと思ったけどね(笑)。
津田 そこはいいんですよ!!
富澤 じゃあ、いいか(笑)。
伊達 僕は、津田くんが非常に楽しそうなのがよかったね。小藪さんや小杉さんに面白くお料理してもらっていて、安心感があったね。
津田 ずっとお世話になってきた西の先輩方なので、見守っていただきました!
ユースケ 出演者が増えて新コーナーも始まって、盛りだくさんでしたね。相方が楽しそうで何よりでした。
——MCとしての手応えはいかがでしょうか?
津田 どんどん番組がまとまってきていますね。「こうするんや」って糸口が見えてきたというか。前回まではカンペを忠実に読んでたけど、今回は気にせず完璧にできましたし。
伊達 いや、気にしてただろ!(笑) 「カンペ早く!」って言ってたじゃない。
津田 何をしゃべっていいか分からなくなるんでね(笑)。次からはもう少し早く出してほしいです。
伊達 前回から変わらず、この番組は津田くんの番組だと思ってやっています。
津田 それ、やめてもらってええですか!?
伊達 我々3人はサブなんです。そういう意味で、良い番組ですね。みんな津田くんしか見ていませんから。
津田 俺に押し付けてるだけですよね!? 進行中に何かあったら俺を見つめて俺のせいにして、ずるいんですよ! みんなでMCですから!
富澤 そこがかわいいところだよね(笑)。
ユースケ 僕も相方とは格が違うと思ってますね。相方がMCなので。でも、収録中に詰まった時はちゃんとフォローできてたかなと思います。
津田 何もしてへんやろ! ほったらかしやったわ!
伊達 僕らは東軍のMCという立ち位置で。だから東軍はまんべんなくトークを振ったけど、西軍は全然話してない人もいたでしょ?(笑)
津田 自分のことしか考えられてなかったです。失念してました(笑)。
——衣装の面でも、第1弾からMCの津田さんだけ豪華なままですよね。
伊達 自分の意思ですからね。
津田 嫌ですよ! 自分の意思だったらめちゃくちゃ痛いですやん。第1弾が映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』の派生で始まったというだけですから。今後は少しずつ色変えていったりしてほしいですね。
伊達 僕らがそのテイストに寄せることはないね。最初は一応提案もされたけど。
富澤 断ってるんで(笑)。
津田 何で断ってるんですか!
伊達 やっぱり津田くん1人が目立ってほしいからね。
ユースケ バランスおかしくなるから、僕もないですね。今後は別の番組でも着てもらって、定着させていくのはどうかなと。
津田 ルネッサンスじゃないんやから!
富澤 “的”って真ん中だけ赤いじゃない? そういうことだよ。
津田 的!? 僕のことなんだと思ってるんですか!
——第3弾のインタビューでは、サンドウィッチマンのお2人が「津田くんは若さが爆発している」とおっしゃっていました。今回の印象はいかがでしょうか?
伊達 今回も爆発してましたよね。みんな気付いた? 津田くん、VTR中でも1度も座ってないの。やっぱり「自分の番組なんだ」っていう自覚があるんだなと。
津田 違うんです(笑)。この衣装がスタジオの椅子と相性悪すぎて、ズルズル滑るんです(笑)。
伊達&富澤 あはははは!(笑)
富澤 覚悟を持ってやってるのかと思ったのに(笑)。
伊達 でもそれを言わずにやっていたわけでしょ? えらいよね。気合い入ってる。
津田 次は滑らないベロア地に変えてほしいです。
——最後に、レギュラー化に向けた意気込みをお願いします。
伊達 大体の番組って2回特番をやったらレギュラーになるけど、もう4回目(笑)。
富澤 どんどん内容も変わっていってね。普通、レギュラー化してから内容変えていきますから。
津田 どうやったらレギュラーになれるんでしょう!? でも今回で、カタチは決まったと思うんです。“愛すべき逆お国自慢”がメインで、最後に“逆お国自慢ライブラリー”をやってエンディング。完成されてきたと思います。だから、もう次こそレギュラーです。
——ちなみに、サンドウィッチマンのお1人は「かのサンド」が4月からスタート。先を越されてしまいましたが……。
津田 あーっ!
富澤 あの番組は1度も特番放送せずにレギュラーだよ。
津田 えー!? 1度もですか!? こっち4回やってますよ!!
富澤 だから多分、この番組のスケジュールはとれなくなると思う(笑)。
津田 嘘でしょ! こっちは何時間も収録して声枯らしてやってるのに!!
伊達 でも、楽しい番組だけどね(笑)。
津田 昔ながらのバラエティって感じですよね。レギュラー化目指して、僕がこの番組を光らせていきます!
審査委員長にGACKT、審査員に本郷奏多を迎えておくる「日本全国!愛すべき逆お国自慢GP」第4弾。
今回、東軍からは埼玉県、群馬県などの“愛すべき逆お国自慢”を公開!“海なし県”と呼ばれる埼玉県にある唯一の水族館「さいたま水族館」。ここは、淡水魚を中心に展示する全国でも珍しい水族館で、哺乳類はコツメカワウソしかおらず、人気なのもニシキゴイへのエサやりというがその人気の秘密とは!?
西軍からは京都府や沖縄県などの“愛すべき逆お国自慢”を公開。連日大にぎわいの“ボウリング県”である沖縄でなぜこんなにもボウリングが人気なのか、具志堅がスタジオで熱弁を始めると、具志堅のペースに飲み込まれた一同は爆笑の渦に包まれる!これにはつい審査委員長のGACKTも大笑い!?
果たして、審査員長のGACKT、審査員の本郷の心を動かし、勝利を手にするのは、西軍か、それとも東軍か。そして見事グランプリに輝くのは、どの都道府県なのか!? “自虐”と“郷土愛”が渦巻く一大プレゼンバトルは見逃せない!
【番組概要】
「日本全国!愛すべき逆お国自慢GP」
フジテレビ系・2/7(金)後8時~9時58分放送
<出演者>
MC:ダイアン、サンドウィッチマン
審査員長:GACKT
審査員:本郷奏多
プレゼンター
≪東軍≫
吉村 崇
あんり(ぼる塾)、井上咲楽、かなで(3時のヒロイン)、狩野英孝、きりやはるか(ぼる塾)、嶋佐和也(ニューヨーク)、JOY、田辺智加(ぼる塾)、土田晃之、松田元太(Travis Japan)※五十音順
≪西軍≫
小籔千豊
具志堅用高、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、芝 大輔(モグライダー)、信子(ぱーてぃーちゃん)、福田麻貴(3時のヒロイン)、屋敷裕政(ニューヨーク)、雪平莉左、ゆめっち(3時のヒロイン)、ロジャー(大自然)※五十音順
<公式HP>https://www.fujitv.co.jp/b_hp/gyaku-okuni-jiman/
<公式X>@gyakuokunijiman
<公式Instagram>@gyakuokunijiman
<公式TikTok>@gyakuokunijiman3
Ⓒフジテレビ