NEWS

草彅剛が“最後の〇〇”に迫る第4弾!「失敗があるからこそ成功できる。地道にコツコツと歩き続けるのが人生」【8/12㊎放送】

NEWS 2022.08.05

003_120

 草彅剛MC、唯一無二の職人の技、その地域だけにつたわる伝統の味など、人知れず消えつつある数多くの「最後の○○」に迫る知的探求ドキュメンタリー第4弾が、8/12(金)後10時、NHK BSプレミアムにて放送(BS4K同時放送)。

 今回紹介するのは、土俵、大銀杏、のぼりなど、国技を陰で支える「大相撲の道具職人」、伝統工芸に輝きを与える「駿河炭職人」。彼らの不屈の信念や生きざま、知られざる価値に迫る。

 MCの草彅が収録後、インタビューに答えた。

 

Q.「最後の〇〇」の収録も4回目ですが、いかがでしたか?
4回目は東京での収録でしたが、今回の職人さんたちもすごく刺激的でした。こんな方がいるんだと、楽しかったです。

Q.相撲にも実は「最後の〇〇」になるものがたくさんあることを知り、いかがでしたか?
日本の国技である相撲に関わる、あるモノがなくなってしまうのかと。もう職人の方がいなくなってしまい、今残っているものでやっていることも知らず、ちょっと考えさせられる部分がありましたね。ちょうどそういう時代なんだなと思いました。古き良きものがどんどんなくなり、職人さんの世代的にも転換期。そこに僕らはいるんですね。だからこそ大切にしなくてはいけない時であり、新しく構築する時代なのかなと思わせてくれるVTRでした。

Q.炭焼き職人の方のお話では、印象に残った言葉はありましたか?
職人の方は感謝の気持ちを忘れずに、すごいモノを作られています。もっと天狗になっていいのではないかと思うんですが、誰一人そういう人がいない。そういうところも職人さんに憧れます。皆さんの根底に流れている感謝の気持ちが共通している気がします。だから僕は職人になれないんだなと。全部つながって自分がその仕事に就けていると口にされるんですよね。自然の中で逆らわず、黙々と自分の作業を突き詰めている。そんなコメントを聞けたのが印象的ですね。

Q.炭焼き職人の木戸口さんは、第二の人生を炭焼きに懸けたという方でした。草彅さんが第二の人生を送れるとしたら、やりたいことはありますか?
デニムを作ってみたいですね。デニム職人としてオリジナルデニムを作り、ビンテージのような風合いが出せるよう作ってみたいなと思いますが。

Q.今からでもできるのでは?
いや、無理ですね。モノづくりって関係性を築かなくてはいけないと思うんです。今からやるとしたら10年くらいかかりそうです。デニムの世界も厳しいと思うので、急に僕が行っても門前払いですよ。すぐに結果が現れるものじゃない。そういうところでコツコツやってる職人さんの姿が、皆さんにも何かヒントになるんじゃないかな。「最後の〇〇」は、人生のヒントになる番組だと思います。毎回そう思いますね。

Q.草彅さんの質問に、職人の方も嬉しそうにお話されていましたね。
そうですね。好きだからできるんだと思います。大変なことを乗り越えてきた人の顔ですね。職人の方に会うと僕自身も前向きになれて、やっぱり諦めちゃいけないんだなと思います。最初からうまくいくことなんてない。失敗することもありますが、失敗があるからこそ成功できる。番組を見る皆さんも励まされるのではないかと思います。

Q.草彅さんは、長い芸能活動の中で試練はどのように乗り越えてこられたのでしょう?
「何とかなるんじゃないかな」と前向きに考えます。立ち止まってもいいし、振り返ってもいい。でもまた必ず歩み続けることが大事なのかなと思います。ゆっくり一歩一歩という気持ちでやっていますね。職人さんを見ていてもそう思います。焦らず、2歩進んで1歩下がるくらいの気持ち。後退している時もあるかもしれないけど、それでも地道にコツコツと歩き続けるのが人生じゃないかなと思います。

 

【番組情報】
最後の〇〇~日本のレッドデータ~
「草彅剛が迫る最後の技術 第4弾」

8/12(金)午後10時~10時59分
NHK BSプレミアム/BS4Kにて同時放送

MC/草彅剛、川﨑理加アナ
ナレーター/川栄李奈
ゲスト/舞の海秀平

最新号はこちら

menu