
NEWS
Nissyこと西島隆弘の新曲「Trippin」と、ロレアル プロフェッショナルのカラー剤 「イノアカラー」のコラボレーションが実現。5/17(火)発売の新曲「Trippin」に先駆け、コラボスペシャルムービー「Trippin x iNOA」が5/16(月)より配信・公開される。
「Trippin x iNOA」は、新曲「Trippin」のミュージックビデオ未収録アザーカットを含んだスペシャルムービー。映像では、3パターンの異なる衣装に身を包んだNissyが登場し、全7色のトレンドヘアカラーを披露。閉鎖された遊園地で、イノアカラーによるツヤのあるヘアカラーとともにショーを楽しむ、刺激的でワクワクするような世界観を表現している。
■Nissyインタビュー
ヘアカラー&ケアは大切なマナーであり身だしなみ
美容室でカットするたびにカラーもするので、カラーダメージはいつも気にかけてトリートメントもしています。身だしなみの基準としても“ヘアカラー&ケアは大切なマナーの一つ”だなと思っています。 ヘアカラーは髪が傷むイメージが強いですが、イノアカラーをした後は、手触りも良くてパサつきもなく、ツヤ感もキレイだと感じたので、髪質にもよりますが、髪へのカラーのダメージや乾燥が気になる方にはおすすめしたいと思います。
一度の人生、チャレンジは常に意識
日々の生活の過ごし方や、仕事のやり方を変えていくチャレンジは常にしています。変えていくときって、何かのきっかけが必要だったりすると思いますが、基本的にはきっかけがなくても一度の人生なので、チャレンジはずっと変わらずしていますね。でも、変えないものもあります。ヘアカラーをすると気分転換になる方も多いと思いますが、僕の最近の気分転換はピラティスで体幹トレーニングをすること。体が軽くなりますし、コリもほぐれて血行が良くなるので続けていますね。
イノアカラーで新しい自分を楽しんで
「イノアカラー」との動画でも使用した新曲「Trippin」は、映像の世界観としてもドレスコードで指定された服をきてショーを見に行く人々が登場します。「Trippin」に登場する人々のように、ヘアカラーもファッションの一つとして「イノアカラー」で髪のツヤにまでこだわって、NEWヘアカラーに染まった姿で日々を楽しんでいただきたいですね。 カラーもツヤも欲している方、ぜひ「イノアカラー」をチャレンジしてみて自分の髪に合うものを探してみてください!
ホットペッパービューティーで限定ステッカーが抽選で当たるキャンペーンも
「イノアカラー」は、ロレアルが開発した世界初のオイルが主成分のカラー剤で、手触りもなめらかに。ヘアカラーによる髪表面のダメージに着目し、長持ちするツヤへ導く。
そのスペシャルムービー「Trippin x iNOA」公開を記念し、期間中ホットペッパービューティーでキャンペーンに参加、「イノアカラー」を体験いただいた方から抽選で「Trippin x iNOA」限定ステッカーをプレゼント。詳しくは公式サイトでチェックを。
■公式サイト:https://www.loreal-professionnel.jp/05_hairdresser/inoa
【応募期間】2022年6/2(木)~7/13(水)
【賞品】
①「Trippin x iNOA」限定ステッカー
②セリエ エクスパート メタルDX プロフェッショナル シャンプー&マスク セット
③ホットペッパーで使用できる2,000ポイント